初段になるまでやるブログ

振り飛車で将棋初段を目指すひとです。都内道場6級

4月第2週

◼︎最近
詰将棋解答選手権 初級に出ました。6問中3問しか正解できなかった〜〜
前年の過去問簡単だったのでもうちょいいけるかなとおもったのですが時間短縮&難化していた。。
付け焼き刃じゃだめなんですね……
毎月こつこつ詰パラ解いたりして来年はもっと解けるようになるといいな〜
楽しかった、とはいえ不完全燃焼でありました!


◼︎今週の目標
1日に平手すくなくとも1局&ふりかえり
3手詰ハンドブック 1日最低50問
寄せの手筋 2日で1章


◼︎昨日指した将棋

こちらの先手、お互いあけてた角道を閉じたところ。相手が居飛車だったのでこちらは三間飛車に振りました。

 

f:id:sakura31106:20190409160402j:image
今回のように75の地点を狙ってくる棒銀のときは、△76歩を同銀と取り返せるよう▲67銀で待ってていい(そうでないときは銀は68で待ってる)。このあと△75歩、▲同歩、△同銀の形にしてしまってから▲65歩をあけたのだけど、△75銀の形を居飛車に作らせてしまうと振り飛車は基本的には失敗。たとえば△77角成、▲同飛車、△76歩と押さえ込まれたら困っちゃう。
なので、ここではまずは玉形を整備する▲38銀。△75歩にたとえば▲98香とあがっておいて、△76歩、▲同銀、△72飛車、▲88角と引いておく感じ。


ちなみに▲38銀と囲ったときの、相手からの△75歩〜76歩、▲同銀、△75歩と打たれる筋は相手の銀の出る場所がなくなってるのでそこまで恐れる必要はない。「△75歩、▲同歩」というフレーズは無いと覚えよう!

 

f:id:sakura31106:20190409160442j:image
ここは6筋ではなく、▲74歩と7筋から攻めていきたいところ。△同歩に▲46角と飛車を攻めて△72飛車なら▲61銀と攻めが続く。△73角と合わされても▲同角成、△同桂、▲74飛車で次に飛車を引いた時に▲74歩が厳しい。

 

f:id:sakura31106:20190409160531j:image
ここでは桂馬の飛ぶ場所を作りたくて▲64歩と取り込んだんだけど、▲77角と合わせて△同角成、▲同桂、△88角、▲64歩、△99角成、▲65桂と進めたほうが良い。本譜より一手得してるのである。。

 

f:id:sakura31106:20190409160537j:image
ここは角打ったので長くなっちゃったけど、1段目に飛車を打てば突然切って同玉なら詰む変化もあるのでそうしたほうがよかったですね。
今回はそんな感じでした。